働きかた

タロスカイロゴ

私たちは、社員一人ひとりのプロフェッショナリズムと自主性を信頼しています。厳しく管理するのではなく、それぞれが最もパフォーマンスを発揮できる環境を提供すること。それがチーム全体の成長に繋がると信じているからです。

ここでは私たちのカルチャーの根幹となる
「働く場所」と「働く時間」の制度についてご紹介します。

パフォーマンスを最大化する、柔軟な働き方

フルリモート制度

タロスカイではフルリモート制度を採用しています。
私たちのワークプレイスは、オフィスに限定されません。日本全国どこでもあなたが最も集中できる環境で働くことが可能です。実際に、北は北海道から南は九州まで、様々な地域にメンバーが在籍しています。

通勤時間をなくすことで生まれた時間を、自己投資や家族とのひとときに使う。
満員電車のストレスから解放され、心に余裕を持って一日をスタートさせる。

私たちは、oviceというバーチャルオフィスでオンラインでの円滑なコミュニケーションを前提とした業務フローを構築しているため、孤独を感じることなく、チームと一体感を持って仕事を進めることができます。

バーチャルオフィスの様子

フレックスタイム制度

私たちは、日々の業務やプライベートの予定に合わせて、始業・終業時間を自分で調整できるフレックスタイム制度を導入しています。

チームでの議論や共同作業を円滑に進めるための「コアタイム」を設けていますが、それ以外の時間は個人の裁量に委ねられています。しかし社内会議やお客様との会議があることも多く、10:00〜16:00程度はオフィスにいていただく方が仕事が円滑に進みます。

  • 「通院や役所での手続きがあるから、ちょっと抜けます」
  • 「夕方早めに仕事の目処をつけて、家族と食卓を囲む、残りはその後」
  • 「お子さんのお迎えや気分転換で外出するのでちょっと抜けます」

…などなど、仕事とプライベートの調和を取りながら、理想のワークスタイルを実現してください。